Home> 日記: 2007年6月アーカイブ
日記: 2007年6月アーカイブ
息子と筋系帯
- 2007年6月30日 18:35
- 日記
5,6年ぶりに息子がワタカベ先生と再会することになった。重症アトピー児の過去など、面影もないことに、先生は本当に嬉しそうにシャツをめくって背中をなぞって、ハーフパンツのすそからひざのウラを見てくれた。無事に大きく元気に育っていることを、ともに喜んでくれる人がいる。こんな嬉しいことはない。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
カレンダーの月末
- 2007年6月29日 18:40
- 日記
会社の占めは26日ですが、世間的には本日が6月の終わりです。担当させてもらっている職場で、親しくお話させてもらっている方も今日で異動。早いうちから声をかけてくれた方なので、残念です。同じ建物内での異動なので、お目にかかることはできますが寂しいです。
うちの営業所の男性スタッフも、今日で営業所を変わる。幸い17階の支社で研修ということですから、時々はあえるでしょう。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
朝礼当番
- 2007年6月28日 18:41
- 日記
20人程度のメンバーで、お当番があります。
前日夕方の営業所お掃除(掃除機をかける)と、翌朝のデスク吹きです。それと、朝礼のときの号令や出欠、そして「お題」に沿ったスピーチ。
5月登録で、当月は免除してもらったので今月が初です。
お歴々を前に、私のようなもののお話は面白くもないかもしれないのですが、皆さん聞いてくれました。ほっ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
インドネシア
- 2007年6月27日 18:42
- 日記
うちの上司がご主人の単身赴任先に出かけていった。自動車製造メーカーにお勤めでインドネシアのジャカルタで働いているということです。
海外赴任されてから、例年この時期にたずねていくということで平日3日に週末を加えて、早めの夏休みです。
関西空港から直行便が出ていないと聞いて、ちょっとびっくりしました。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ポスティング
- 2007年6月26日 18:43
- 日記
武庫の荘南あたりには随分マンションがあるものだ。
実際ポスティんぐなどして歩くとは思っていなかったから、改めて感じた。
北側もけっこうあるだろうが、道意線沿いの、あの大規模な、あれはすごかった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
新マシン
- 2007年6月25日 18:44
- 日記
会社にはPCモッテキテハダメということなので、目先を変えた。
先般元上司に会ったときに「腰のもの」にあった
w-zero3(wa004sh)。氏曰く、「けっこうええんやで」。
それほど調べなかったのですが、29日からはesの予約が始まるとか、割賦販売でオトクとか、いろいろ情報が向こうから入ってきた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
豚肉を「牛肉」と偽ったミンチ
- 2007年6月22日 18:45
- 日記
心臓や肝臓を混ぜれば見た目はわからないそうです。
日本生協連も長いことだまされていたようです。「儲かればそれでいい」という生産者を放置した責任が問われます。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
モニター3回目
- 2007年6月12日 18:46
- 日記
モニターも3回目になると時間配分も出来るようになりました。
あと10分、ダイエットできたらいい感じだと思った。
知っている町を仕事の目つきで歩くのは、ジツに面白い。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ご近所まわり
- 2007年6月11日 18:48
- 日記
職団の後が予定ナシだったので、やっと近所のモニターブース設置に出かけることにした。
週末に立てた作戦で回った。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
義父の誕生日だが
- 2007年6月 9日 18:49
- 日記
「きょうはオヤジの誕生日だな」
…なら電話デモしたら
夜8時に来週に迫った小学校運動会のPTA担当の連絡会を持った。ドーナツ屋で。
…話しが長い。
アタシは眠くなった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
午後3時
- 2007年6月 8日 18:50
- 日記
モニターアンケートの取材のために訪問するのだが、脱線事故の角向かいのマンションということでした。
事故の報道で何度も出てきた、救出に尽力した工場の前を通って、問題のマンションの横を通る。
「脱線事故 記帳台」(正確に覚えていない)と案内板があり、警備員が立っている。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
もと上司
- 2007年6月 7日 18:50
- 日記
初めて就職した先の上司に、久々に会う機会に恵まれた。
不思議な縁を感じます。
この日初めてひとりで担当職団を訪問するという試練を課して、自分を追い込んだ
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
損害保険試験
- 2007年6月 6日 18:52
- 日記
午後2時から試験があった。4月の試験は満点だったが、今回はまったく勉強できないままに迎えている。30分ぐらい前に会場に入って、菓子パンをかじりながら事前にもらっていた模擬試験を答えを隣に並べてざっと通って。それで対策終わり。サテとおっていたらいいのですが。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
すくすく
- 2007年6月 5日 18:53
- 日記
保険屋のおばちゃんは、登録したからすぐにガンガン働くかというと、どんなわけには行かない。
研修を重ねて、1年ぐらいをかけて育てられるものだそうだ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
専業主婦
- 2007年6月 4日 18:54
- 日記
本物の、筋金入りの専業主婦は、ほんとうにお金がないのだ。高校生にもなった息子の世話を生活の中心において、気持ちがいっぱいなのだそうだ。その割りに、家庭の経済状態はしっかり把握しているようなフリをして長期的な展望に欠けていた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
うちあわせ
- 2007年6月 3日 18:55
- 日記
ナルミさんの申し出で、子供会の催しにとうふ作りを仲介することになった。打合せで、生協の理事の方に来てもらった。有難いものです。31日にあった総代会で私にまで花を贈ってくれてそれをわざわざ手に持って、渡してくれた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
阪急イングスで
- 2007年6月 2日 18:56
- 日記
パラマウント靴の展示即売があるというので出かけてきた。
東京の職人らしき男が、随分言いたい放題を言うていた。
大阪で女性を「ばばぁ」と言う恐ろしさを知らないらしい、
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
中学のクラブ参観
- 2007年6月 1日 18:56
- 日記
ちょっと早く抜けて、駅でシュークリームを購入してクラブ参観してきた。
最初で最後、練習を見物してそれから総会。
くっだらない内容の意見を、違うタイミングで言うバカな親
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
- Newer: 日記: 2007年7月
- Older: 日記: 2007年4月
Home> 日記: 2007年6月アーカイブ