Home> 日記: 2007年4月アーカイブ
日記: 2007年4月アーカイブ
全自動
- 2007年4月29日 16:57
- 日記
洗濯機を購入した。
長いこと使っていた二槽式はインタイということにします。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ご帰還
- 2007年4月27日 16:55
- 日記
本日の午前までスキーレッスンを楽しんできたという、ハードな修学旅行を終えてムスメは帰ってきました。午後8時到着解散ということなのですがさっぱり解散する様子がございません。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
検査結果私も検査
- 2007年4月26日 16:54
- 日記
先日のホルター検査の結果をもらいに行ってきました。おかげで異状はナシということで生き返った感じ。
ホルター装着中、2度ほど「ボタンを押した」と申しておりましたのでひやひやしていたんですよ!!
サテそれで息子は良いとして、本日は会社の健康診断でした。心電図まで検査されるのは40歳以上だから。
息子には「心電図のときは静かに寝てやなアカンで」とアドバイスを頂戴してしまいました。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
行ってらっしゃい修学旅行
- 2007年4月25日 16:52
- 日記
朝6時出発で、ムスメが修学旅行に出かけました。行き先は志賀高原、春スキーを楽しむということです。バスで6時間以上かかります。
小学校では1週間の自然学校、豚舎ツアー4日間、れんこん畑飛行機にのって、などなど、経験豊かなうちの子は、3日間のスキーぐらいでは動じない。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
全国一斉学力テスト
- 2007年4月24日 16:50
- 日記
えらい揉めている学力テストです。
うちは対象者が2名いてます(笑)。「ゆとり教育」導入初年度小学3年、「完全週休」初年度の1年生です。
サテ6年たってこの子達がどうなっちゃったかを調べる、というねらいですかね。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
忙しいほうが?
- 2007年4月23日 16:49
- 日記
うぅ~む、就職してからのほうが家の中の整頓具合がよろしいというのはほんま、どういうことやろう?
今のところは研修中だから、朝がゆっくりですので単純に比較はできないのですが。
確かに2月ごろから生活改善は進めていたので、急な就職でも対応できたということでしょうか。
ムスメいわく「ブカツやっているほうが成績がええ、ちゅうやつとちがうん?」
ごもっともです。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
一般課程のテスト
- 2007年4月20日 16:44
- 日記
生命保険取扱の一般課程テストがありました。
天満の研修センターです。区画整理前の雑然とした町の中にぼこっと立っています。結構な人数の、多彩な顔ぶれの受験者の群れでした。
名前はちゃんと書いたかな、受験番号は間違わずにマークしたかな?高校生以来のヌリヌリで緊張しました。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
あらま、くじ引きで
- 2007年4月19日 16:43
- 日記
小学校のクラス委員が当たった。
研修から流れて修学旅行説明会に行ったら、めでたく当選の報。平日の昼間は基本的に動けないのですがよろしいのでしょうかね。
早速来週の委員会は午前10時ということで、いけません。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ホルター検査終了
- 2007年4月17日 16:42
- 日記
きのう午前9時に装着したホルターを本日また9時に取り外しに行きました。
朝9時に病院にいる、ということも考えてみたら大変なことなのですが、それほど苦労することなくできました。
そのうえ、昨日に続きサツキを学校の前でおろして、私も出勤です。こんなことも、できるようになったのです。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
大掃除
- 2007年4月14日 16:38
- 日記
気候も落ち着いたと判断したので、大掃除、着るものを整頓して45リットル袋1杯分の廃棄物を計上した。子どもたちの服も、小さくなったり。私も商売換えで結構入れ替え。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
今日から給食開始
- 2007年4月12日 16:37
- 日記
サツキ君は今日から給食開始です。帯で毎日同じ時間帯、同じ場所に通うのは久々。幸い、朝はゆっくりだし帰りも早いので、ちょうどリハビリみたいなものです。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
車があたった?
- 2007年4月 9日 16:30
- 日記
武庫川の鉄橋に車が当たったそうな。私は駅で9:40を待っていたのですが、事故は9:38に起こったので、割を食ってしまった。5分ほどチコクでした。初めて延着証明ゆうのをもらいました。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
私も筋系帯
- 2007年4月 7日 16:29
- 日記
年明けごろから考えていたのですが私も全身のバランスに異常をきたしていて、ついに今日、息子が健康を取り戻した「川井筋系帯療法」に通い始めました。
分析の結果は、予想通りの右筋系帯。初回の施術で背中が楽になって左の顎の痛みが引いて疲れが取れました。10回ぐらいの予算で夏までにすっきりしたいものです。
サツキがかかっていた頃は新大阪でしたが、今は北新地が最寄り駅。偶然ですが、私の勤務地のウラなのです。研修室からちょうど見えるところ。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
就職
- 2007年4月 6日 16:24
- 日記
やりたいと思えることが見つかった。理事活動ではできなかったことをこれからスル。私が販売するものは生命保険です。
生保は結構かわいそうな商品なのです。不払い問題とか、ややこしい商品とか言われていますがそれは違うのです。ちゃんと説明して、わかったところで加入すれば生保は良い商品です。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
サツキと梅田で待ち合わせ
- 2007年4月 5日 16:21
- 日記
サツキは朝のうちに新入生の準備のために登校しました。
私は午前中に入社オリエンがありまして。なので、春休みにおばあちゃんのところに行きたいサツキは本日午後に出かけることになりました。
少し考えて、サツキと梅田で待ち合わせをすることにしました。桜橋口の改札で待つこと1分。颯爽と現れたわが息子と、手をつないで地下鉄に乗りました。なんかうれしいね。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
- Newer: 日記: 2007年6月
- Older: 日記: 2006年7月
Home> 日記: 2007年4月アーカイブ